がんの基礎知識

骨肉腫とは?注意すべき初期症状や早期発見の重要性を詳しく解説

骨とは

骨は、体を支えるだけでなく、カルシウムなどのミネラルを貯蔵し、骨髄で血液をつくる重要な臓器でもあります。常に古い骨を壊し(骨吸収)、新しい骨をつくる(骨形成)という代謝が行われています。

骨肉腫とは

骨肉腫(こつにくしゅ)は、骨をつくる「骨芽細胞」ががん化して異常に増殖する悪性腫瘍です。骨原発の悪性腫瘍の中で最も多く、特に10〜20歳代の成長期の若年層に多く発生します。
発生部位は膝(大腿骨遠位部・脛骨近位部)や上腕骨に多く見られますが、全身のどの骨にも起こる可能性があります。

主な原因・リスク

多くの場合、明確な原因は不明です。まれに放射線治療後やPaget病などの骨疾患に続発することがあります。
また、Li-Fraumeni症候群などの遺伝的素因が関与することもあります。

 主な症状

初期には運動時の違和感や軽い痛みが出る程度ですが、進行すると次のような症状が現れます。

  • 持続する痛み(安静時や夜間も続く)
  • 腫れやしこり
  • 関節の動かしにくさ
  • 骨折しやすくなる(病的骨折)

痛みが長く続く場合には、整形外科での画像検査が重要です。

診断方法

X線・MRI・CTなどで腫瘍の位置や骨への浸潤の程度を確認します。肺転移が多いため、胸部CTも行います。
確定診断には生検(針生検または切開生検)を行い、病理検査で骨形成を伴う悪性細胞を確認します。
腫瘍マーカーとしてALP(アルカリフォスファターゼ)やLDHが高値になることがあります。

治療判断に使われる分類と治療方針

骨肉腫の治療を決める際には、TNM分類を使います。Tは腫瘍の大きさと骨内・骨外への広がり、Nはリンパ節転移の有無、Mは遠隔転移の有無を表します。この組み合わせでステージI〜IVに分けられます。

ステージIは、悪性度が低く、骨内にとどまっている段階です。手術による広範囲切除が基本です。可能な限り手足を温存し、人工関節や骨移植による再建が行われます。

ステージIIは、高悪性度で骨内にとどまっている段階です。術前化学療法(ネオアジュバント療法)を行い、腫瘍を小さくしてから手術を行います。代表的な薬剤はメトトレキサート、シスプラチン、ドキソルビシンなどです。

ステージIIIは、局所進行または骨外に広がっている段階です。化学療法+手術+放射線療法の併用が検討されます。切除が困難な場合は、患肢切断が選択されることもあります。

ステージIVは、肺などへの遠隔転移がある段階です。根治は難しいですが、全身化学療法により延命や症状緩和を目指します。転移巣が限られている場合は外科的切除を行うこともあります。

予防・早期発見

骨肉腫を予防する方法は確立されていませんが、「長引く骨の痛み」や「成長期に片側だけに起こる腫れ」は注意が必要です。
整形外科でのX線やMRI検査で早期に発見できれば、手足を温存しながら治療できる可能性が高まります。

参考文献

監修者情報

田本院長

院長

田本 直弘

2006年
鳥取大学医学部医学科卒業
2008年
卒後臨床研修を経て、鳥取大学小児科へ入局
子どものがん治療を専門に大学病院にて勤務
2012年
医療法人田本会設立
2020年
論文『Subclinical Epstein-Barr virus primary infection and lytic reactivation induce thyrotropin receptor autoantibodies』が国際誌にアクセプトされ、医学博士号取得
2024年
東京がん検査・治療ラボラトリー開設

TAGS

CATEGORY

Contact & Information

ご予約・お問い合わせ
総合案内

Clinic

クリニック一覧

東京がん検査・治療ラボラトリー

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目8-6
VORT渋谷宮益坂9F(ILY BEAUTY CLINIC 内)

  • 「渋谷駅」より徒歩約5分
  • 「表参道駅」より約10分
  • 「明治神宮前駅」より約12分
診療時間
11:00~20:00

全国3ヶ所にある田本会グループでもお受けいただけます。

兵庫県

神戸北野クリニック

〒650-0001
神戸市中央区加納町4丁目8-17
TAKAIビル4階

Google MAPを見る
診療時間
11:00~19:00 ×

【休診日】水曜日

鳥取県

米子こどもクリニック

〒683-0008
鳥取県米子市車尾南1丁目15番48号

Google MAPを見る
診療時間
9:00~12:00 8:30~
12:00
×
15:00~18:30 × × ×

【休診日】水曜午後・土曜午後・日・祝日

鳥取県

米子内科糖尿病clinic

〒683-0801
鳥取県米子市新開2丁目1番43号

Google MAPを見る
診療時間
9:00~12:00 9:00~
12:30
×
15:00~18:30 × × ×

【休診日】水曜午後・土曜午後・日・祝日

Group Companies

医療法人田本会グループ

ページトップへ戻る